御祝儀袋の選び方
慶事・御見舞用

結婚お祝い

表 書/寿・御結婚御祝

水 引/金銀・赤白

水引の使い分け

結び切り

水引の使い分け

※画像は一例です。

結び切り

結びが簡単に解けない意味合いから、二度と繰り返すことのないようにとの願いを込め、全快祝いや堅く結ばれることを祈って婚礼関係にも用いられます。(黒白の場合は、弔事全般に用います)

一般お祝い

表 書/寿・御入学御祝・御出産御祝・祝還暦・その他祝事

水 引/金銀・赤白

水引の使い分け

あわじ結び(鮑結び)

水引の使い分け

※画像は一例です。

あわじ結び(鮑結び

左右の輪が互いに結び合っていることと、長生き長持ちの印と重宝がられた鮑の形をしていることから、お互いに、いついつまでも仲良くお付き合いをとの親しみを込めて、慶事(弔事)に用いられます。

水引の使い分け

蝶結び(花結び)

水引の使い分け

※画像は一例です。

蝶結び(花結び)

結びが簡単に解け、何度も結び直せる意味合いから、何度も繰り返して欲しいとの願いを込め、一般祝事を始め、お礼・ご挨拶・記念・年中行事などのご贈答に用いられます。

お見舞い

表 書/御見舞

水 引/赤白  のしはつけません

御見舞い袋

※画像は一例です。

病気御見舞は手術後すぐは避けてください。
災害御見舞には白無地の袋に表書きをして使われる場合もあります。

中包みの書き方(例)

●中包みに住所、氏名、金額を書き入れます。

水引の使い分け

折り方(例)

幸せが何度も受けとめられるよう「A」を下側に「B」が上にくるように重ねます。

蝶結び(花結び)

漢数字の書き方

水引の使い分け

便利な機能付き金封

蝶結び(花結び)

紙幣の包み方(例)

●紙幣は人物の顔を袋の表側に向けます。

紙幣の包み方(例)